人の密なるは文明隆昌の証ですが、天の配剤の妙と申しますか、過密を戒めるが如き都市における疫病の発生は人類の歴史において幾度も重ねられてきた悪しき体験です。 而して、平安奠都より4分の1世紀も経て忽ち帝都に蔓延した疫病の退散を祈願し始められ ...
もっと読む
痔民党総裁
著
独りで方々のビジネス・ホテルに泊まるのを好む自分は若い頃訪れたことの有る土地に大分久しく再訪すると、街が随分寂れているのに悲哀を感じます。
老齢化する自分と揃って日本という国が寂れていく感じが一入です。
著

老齢化する自分と揃って日本という国が寂れていく感じが一入です。
2021年01月
総選挙は都議選同日選に
媚中派議員の領袖たる二階俊博幹事長も年内に迫る総選挙にゃあ、長らくの議員生活でも至高の困難を感得してはることでっしゃろなぁ(^∇^) 去年より延期された7月下旬開催予定の五輪を前に施行されることとなった都議会議員選が年内必至となった総選挙の ...
もっと読む
ワシントンの国際戦略
states(米本土)とハワイ・ホノルル間の宅配便から始め、アジア・豪州へと操業を拡大していった米企業DHLはアジア通貨危機の煽りを受け山一證券や北海道拓銀の破綻を見た年の翌1998年ドイチェ・ポスト(ドイツ郵便)の傘下に収まることとなった。 神聖ロー ...
もっと読む