憂国 自宅ゼミ
【フィンランドに続け
!
】 フィンランドが漸く重い腰を上げた。
国際政治の現実を思わば、曽ての外務省が唱えていた国連中心主義が如何に無意味であったかを痛感する今、日本人もまた覚醒すべき時が熟した・・・
能登金剛
暇人
ハイっ
!
皆さん、コンバンわっ。
今晩お送りする映画
は小学校しか出ていない芥川賞作家原作の小説を名匠がメガホンを執った作品れすぅ。
モノクロで写された戦後昭和の光景もまたノスタルジーを感じさせますわなっ。
ほな、サイナラ、サイナラ、サイナラっ
!
前のページ
│
次のページ
コメント数:
0 コメント
コメント
コメントフォーム
名前
コメント
記事の評価
リセット
リセット
顔
星
情報を記憶
コメントを投稿する
大谷 乱瑞
著
憂いを深く・・
近年、徹底・定着致しました禁煙体制を緩和する政治勢力の勃興を祈念して已みません・・・
支援を乞う
!
【著者へ伝える】
名前
メール
本文
(※「メール」欄は入力せずとも、メッセージは届きます)
【記事検索】
【最新記事】
ヤバくなった北朝鮮を思う
チバらしき世界
ムードでイっちゃう❤
小さい秋みぃつけた♪
日本が拡大NATOを
【カテゴリ別】
社会 (76)
政治 (371)
暇人 (70)
簿記 (3)
【月別】
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
PAGE TOP
コメント